Contents
パーソナルアイデンティティ(PI)診断

パーソナルアイデンティティって?
パーソナルアイデンティティは自己の個性、すなわち自分らしさを意味します。
自分らしさは単に外見だけでなく、性格や振る舞い方も含められます。

より詳しくは、こちらをご参照ください。
こんなことありませんか…?
もしも貴方がパーソナルカラー診断や、骨格診断、顔タイプ診断®の理論が外見的に似合うのは実感できても、上手く取り入れられていないとしたら、もしかしたらご自身の好みや、置かれた環境・状況・立場と一致していないのかも知れません。
例えば、モードで格好良いファッションが似合うと言われても、元々可愛いファッションに魅かれやすく、クールな服は好みに合わないという場合。あるいは、今は育児中で状況的に合わない…というケースも考えられます。
基本的に、ファッションも現在の好みや環境・状況・立場に合わせて行くのが自分らしく生きるために良い方法となります。なぜなら、内面と外見が統一されていると、自分らしさを表現できたり、存在感が増したり、初対面の相手にも誤解を与えることが少なくなり、生きるのがとても楽に感じるからです。(ここでは分かりやすく、環境・状況・立場も内面の一部と捉えます。)
しかしながら自分自身で自分の内面を把握したり、内面と外見とバランス良く融合させることは、なかなか簡単なことではありません。そんな時こそパーソナルアイデンティティ診断を活用ください。コンサルタントがあなたの内面と外見のギャップを埋めるためにはどうしたらいいのか、アドバイスさせて頂きます。そしてあなたらしいファッション・自己表現に活かして下さい。

PI診断
こんな方にお勧めです。
◆似合うと診断されたものと好みが違った!
◆似合うと診断されたものの取り入れ方や組み合わせが難しい!何故か上手く行かない!
そしてこんな方にも・・・。
◆似合うと診断されたものが好みと一致したが、もっと自分にピッタリのファッションを掘り下げたい!
◆職場・家庭の環境が変わったので、今の自分にベストなファッションが知りたい!
◆診断や分析が大好き♪
所要時間目安 2時間~2時間半 料金 10,000円 → キャンペーン中5,000円!(税込)
診断方法 サロン対面、駅前カフェ対面、Zoomからお選び頂けます
基本的にヒアリング中心で診断するものとなります
ファッションのアドバイス資料付き
<コースの流れ>
・MI診断 精神部分の分析
・BI診断 行動部分の分析
・VI診断 外見部分の分析
(※VI診断には、パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断の結果を反映します。)
・診断結果フィードバック
・後日ファッションのアドバイス資料をメールまたはLINEで送付
<確認事項>
・診断で行うヒアリング項目には職場や家庭での立場、休日の過ごし方等、一部私的な内容が含まれます。予めご了承ください。
・当日までに普段のファッション画像を数枚お送り頂くとスムーズです
<料金お支払いについて>
当日現金にてお支払いください。
※各キャンペーンは予告なく終了・変更させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
PI診断+ショッピングアシスト
PI診断とショッピングアシストが付いたメニューもございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
パーソナルアイデンティティは自分らしく、より幸せな人生を送ることができるようになることを目的として、一般社団法人パーソナルデザイン協会により考案された概念となります。パーソナルアイデンティティはその人を表す全てのものとなり、次の3つの要素から成り立っているとされます。

①マインド・アイデンティティ(MI)…考え方・あり方・存在意義 <精神の部分>
②ビヘイビア・アイデンティティ(BI)…振る舞い・発言・態度 <行動の部分>
③ビジュアル・アイデンティティ(VI)…表情・姿勢・見た目 <外見的な部分>
これらを総称してパーソナルアイデンティティ(PI)と呼んでいます。
なお、MIは性格の部分となり、もっとも自分自身に近い部分と言っても過言ではありません。自分はどうなりたいのか、という潜在的な意識はMIの中に存在します。
BIは普段どう振舞っているかという部分であり、元の性格だけでなく、環境や立場などで変わる場合があります。
そして、VIは持って生まれた外見の特徴です。パーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断®などは全て外見要素の為、VIに包括されます。
パーソナルアイデンティティは全部で4タイプあります。

◆エンジョイ&コンフォート(E&C)
(ユーモアの天才、明るく親しみやすい、明るく活動的)
エンジョイ&コンフォートは、元気で明るい雰囲気を持つタイプです。親しみやすさに加えて健康的でアクティブなイメージで誰からも愛されます。ファッションには遊び心を取り入れましょう。
◆クール&エレガンス(C&E)
(上品で知的、落ち着きと常識的判断、思いやりピカイチ)
クールエレガンスは上品で優しい雰囲気が魅力のタイプです。知的で落ち着いているけれど、冷たさは感じさせない、思いやりのあふれる柔らかなイメージを持っています。周りの人がほっとするような安定感がこのタイプの持ち味です。ファッションにはどこか繊細な質感の物を取り入れてみましょう。
◆インテリジェンス&セクシー(I&S)
(華やかな存在感、どっしり構えた頼りがい、自信あふれる行動力)
インテリジェンス&セクシーは華やかで存在感のある佇まいによって、大人の魅力を感じさせるタイプです。周りの人から信頼したくなるような芯の強さと、大人の色気を合わせたイメージ持ち味。ファッションにはラグジュアリーな素材を取り入れるとより華やかな魅力が引き出されます。
◆アーバン&モダン(U&M)
(大胆な創造力、スピーディーな行動、凛とした強さ)
アーバン&モダンは、都会的なモード感と凛とした強さがあふれるタイプです。時に大胆で、周りの人を驚かせるような豊で斬新なセンスの光るファッションは、周囲からの憧れのまなざしを集めます。常識にとらわれず、自分の直観を信じて突き進むイメージが魅力的です。ファッションは無難に収まらず、スタイリッシュな要素を取り入れてきましょう。